Y!パートナー(ヤフーパートナー)のレビュー
Contents
総評 ★★★☆☆
30代後半~50代が婚活するにはおすすめのアプリ。
人は多くはないが、さくらや業者が少なく、男女比が2:1以下という男性にとって、競争率が低い珍しいアプリ。
良い点
- 検索において、最終ログイン、登録日3日以内がオプション料金がかからず利用可能である点
- ヘルプが充実していて、分かりやすい
- さくらや業者が少ない
- 料金が分かりやすく、誤ってオプションを先に加入してしまう等の心配がない
悪い点
- 人が少なめ
- ヤフージャパンIDが必要
アプリの特徴
一般的な出会い系アプリ。年齢層が高いのが特徴。男性は基本有料、女性は基本無料である。
お互いが「いいね!」をするとマッチングとなり、メッセージのやり取りが可能となる。
メッセージのやり取りは男性は有料会員になる必要があるが、1通目のみ無料会員でも送信することが可能である。そのため、気になったユーザから返信がきた段階で有料会員になると良いだろう。
日記や掲示板があり、気に入った投稿には、「スマイル」を送信して好意を伝えることが可能。「スマイル」してくれたユーザは分かるため、「スマイル」してくれたユーザへ「いいね!」をするとマッチングしやすい。尚、「スマイル」は無料で利用可能である。
必勝オプションで、さまざまなオプションが使用可能になるが、使い勝手が良いのは「いいね!」順で相手を検索できるオプションである。「いいね!」順で検索することで、人気のあるユーザを探しやすい。
サービスの使用条件
対応端末
- Android
- iOS
- Webブラウザが使用できる端末(PC,スマホ)
その他の条件
- 18歳以上の証明ができること(身分証による認証)
- Yahoo!JAPAN IDによる連携(所持していない場合は、取得する必要があり)
レビュー
料金 ★★☆☆☆
男性は以下のプランに応じて料金がかかる。有料会員にならなければ、メッセージが出来ないため、Y!パートナーで出会うためには、必ず有料会員になる必要がある。よって、最低でも月額4,200円が必要となる。(参考:Y!パートナー料金ページ)
注意点は、それぞれのプランで料金がかかり、全てのプランに入ると、月額、約7,200円かかる。必勝オプションは有料会員限定のプランであり、有料会員になっていないと加入できない。また、有料会員を解約すると、必勝オプションも自動的に解約されることに注意しておこう。
従量課金もあるが、特に課金しなくてもヤフーパートナーを利用するのに困ることはないだろう。
女性は、基本的な無料で利用可能であるが、男性の必勝オプションと同様の機能は、スペシャルプランに加入しないと使用できない。
男性
有料会員(4,200円/月〜)
- メッセージのやり取りが自由に(無料では1通目のみ自由に)
- 相手がもらっている「いいね!」数を表示
必勝オプション(2.980円/月〜)
- 理想のお相手に出会いやすくなる検索条件の追加
1. フリーワードで検索
2. 共通のグループで検索
3. 注目度UP中の相手を表示
4. 登録日時が新しい順で表示
5. 「いいね!」数が多い順で表示
6. facebookの友達が多い順で表示 - 検索結果の上位に表示
- 一通目のメッセージを優先的に審査
- メッセージの未読・既読がわかる
- 足あとを見られる人数が増加(必勝オプション以外では5人まで)
- 毎月もらえる「いいね!」が30から50へ増加
従量課金(チャンスコインの購入)
チャンスコインは、「1コイン→1いいね!」に交換可能。また、チャンスコイン3枚を消費して「コメント付きいいね!」を送信可能。
・10コイン 908円+税
・20コイン 1,649円+税
・30コイン 2,297円+税
・40コイン 3,038円+税
・50コイン 3,686円+税
・100コイン 6,463円+税
・500コイン 32,297円+税
女性
スペシャルプラン(2,980円/月〜)
男性会員の必勝プランと同様である。
従量課金(チャンスコインの購入)
男性同様の料金
人の多さ ★★★☆☆
人は少ない印象であり、月額料金であることを考えるともう少し人がいてほしい。
年齢層はPairs等の今どきのアプリよりやや高めである。
特筆すべきは、男女比が2:1以下であり、女性の競争率が高くないため、男性側はマッチングしやすい点である。
女性(男性会員からみた女性の多さ)
登録日を3日以内、全国で、他の条件を指定せず、検索したところ、およそ、以下の人数となった。女性の年齢層も高めであることが分かる。
18-22歳 : 5人
23-25歳 : 50人
26-30歳 : 100人
31-35歳 : 100人
36-40歳 : 150人
41-45歳 : 170人
46-50歳 : 160人
51-55歳 : 100人
56-60歳 : 30人
男性(女性会員からみた男性の多さ)
登録日を3日以内、全国で、他の条件を指定せず、検索したところ、およそ、以下の人数となった。男性の年齢層も高めであることが分かる。
18-22歳 : 70人
23-25歳 : 50人
26-30歳 : 110人
31-35歳 : 100人
36-40歳 : 140人
41-45歳 : 210人
46-50歳 : 180人
51-55歳 : 160人
56-60歳 : 100人
使いやすさ ★★★★☆
操作としては直感的に困ったことはない。
機能 ★★★★☆
主な機能は以下の通り。
- 【無料会員】プロフィールページの作成
- 【無料会員】「いいね!」でのマッチング
- 【無料会員】「スマイル」で好意表明
- 【無料会員】足跡機能
- 【無料会員】相手の非表示、ブロック機能
- 【無料会員】相手の検索
- 【無料会員】PUSH通知
- 【無料会員】日記や掲示板機能
- 【有料会員】メッセージやり取り
- 【必勝プラン】相手の詳細検索
安全度 ★★★★☆
出会い系アプリの中では安全度が高い。
運営によって、メッセージが厳しく審査されているためか、業者やさくらの定型文のようなメッセージは一切受信しなかった。さらに、複数のユーザに通報されたユーザは、警告マークが表示され、違反行為をしたユーザであることが分かる。警告マークが表示されたユーザは、たいてい数日後にはいなくなっているため、運営が排除していると考えられる。
また、日本の法律に準拠して運営しており、年齢確認も厳しく行われている。
プラットフォームの口コミの傾向
評価は平均で3.3程度となっており、評価1~5のレビューがまんべんなくつけられている。評価が低いレビューをみていると、日本の出会い系では当たり前の年齢認証に対するクレームや無料ではないことへのクレームといった質の低いレビュー目に付く。
ヒロヒロ 2018年9月19日 ★☆☆☆☆
マッチングしたら、課金しないと、相手とやり取りできないアプリだよ(^^; 課金しないと何もできません 会話が続き、縁のある人かどうか わからない相手に、課金しないと会話ができないって、どうなんですか? しかも その課金は、1ヶ月単位です。 課金して、会話がスタートしても、その人とご縁がなくなったら、後の多くの日数は、課金が無駄になりますよね? すぐに次の お相手が見つければいいでしょうが、世の中、そう上手くいかないものではないでしょうか? なので、このアプリの課金システムは、大きく見直す必要があると思います!
引用元:play storeレビューページ
MA 02 2018年9月18日 ★☆☆☆☆
昨日登録しました。自分の条件で検索して色んな方のプロフィールを読ませて頂きました。いいねを下さった方も読ませて頂きましたが 年相応の清潔感のある男性がいない、プロフィールの自己紹介が適当な人が多い、恋愛、結婚に対する真剣味がない(伝わってこない)人が多いと言う印象でした。真剣に恋愛、結婚相手を探そうと思って登録しましたが私には見つからそうにないと思いました。あと初めてから知ったのですが年齢確認しないとメッセージ送れない様ですね。個人情報を送らなきゃいけないことに抵抗があります。身分証明書を確認したらすぐに画像を破棄してもらえるんでしょうかね?他の方の低評価見ても、このアプリの信頼度も低そうなので送るのが怖いです。やっぱり退会しようと思います。
引用元:play storeレビューページ
emily su 2018年8月27日 ★☆☆☆☆
40代以上の痛々しい思考のオッサンばかりなのと歳相応ではない身なりが多い
引用元:play storeレビューページ
土佐真菜美 2018年8月17日 ★☆☆☆☆
サクラが多すぎるのとユーザーの質が低い引用元:play storeレビューページ